有料

かりゆし58前川さん制作の校歌に入れたい言葉とは 伊良波中から新設・豊崎中に移る生徒らが伝える


かりゆし58前川さん制作の校歌に入れたい言葉とは 伊良波中から新設・豊崎中に移る生徒らが伝える 伊良波中で生徒たちと交流する、かりゆし58の前川真悟さん(右)と音楽家の前濱YOSHIROさん
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 【豊見城】来年4月開校の豊見城市立豊崎中学校の校歌を制作する、かりゆし58のボーカル、前川真悟さんが1日、生徒の約半分が豊崎中に移る伊良波中学校(伊井秀治校長、926人)の生徒たちと交流した。伊良波中の生徒たちは、前川さんの歌を楽しみ、校歌に取り入れてほしい好きな言葉を伝えた。

 伊良波中の中庭に、前川さんと作曲担当で音楽家の前濱YOSHIROさんが登場。生徒たちのリクエストに応えて「アンマー」「手と手」などを披露した。前川さんは「校歌は他の街の人は知らない、あなたと友だちのものだ。だから一緒に作りたい」と呼びかけた。

 市教育委員会は14日まで、伊良波中や豊崎小学校のほか、豊崎、翁長、県営翁長高層などの自治会、市役所に箱を設置してフレーズや言葉を募集する。集まったフレーズは校歌制作の参考にされる。

豊崎中学校の校歌を制作する前川真悟さんとの交流に参加する伊良波中の生徒たち=1日、豊見城市の伊良波中学校

 伊良波中2年の小笹杏俐(あんり)さんは「高く跳べという言葉がいい。一歩ずつ踏み出していく勇気を表現したい」と話す。4月からは豊崎中に進学する。「進みたい道へ後押ししてくれるような学校になってほしい」と話した。

 1年の照喜名明日香さんと横田莉采(りあ)さんは、友人4人で考えた「心を一つに」という言葉を推す。4月から別々の学校に通う2人。「中学で出会って仲良くなったのに寂しい。伊良波中は元気あふれる学校。豊崎中も、いじめがなくてみんなが楽しいと思える学校になってほしい」と話した。

 3年の上原一輝(ひとき)さん、浦崎康敏(ひろと)さんは、前川さんの歌声に感激した様子で「元気や勇気をもらった。一人一人が個性を大切にできるよう『虹色の個性』という言葉がいい」と話した。

 市教委は豊崎小でも3日、6年生や保護者らと前川さんの交流会を開いた。

(岩崎みどり)