prime

新垣氏「待機児童の解消へ保育士負担軽減を」 糸満市長選・立候補予定者インタビュー


新垣氏「待機児童の解消へ保育士負担軽減を」 糸満市長選・立候補予定者インタビュー  新垣 勇太氏
この記事を書いた人 Avatar photo 田中 芳

 【糸満】任期満了に伴う6月16日投開票(同9日告示)の糸満市長選挙まで、16日であと1カ月となる。2期目を目指す現職の當銘真栄氏(58)、元県議で新人の上原正次氏(68)、前市議で新人の新垣勇太氏(39)、市議で新人の賀数郁美氏(40)の4人が立候補を予定し、南部病院跡地利用の在り方などを争点とした選挙戦が想定される。4人に出馬を決めた理由や政策などを聞いた。

 ―立候補する理由は。

 「南部病院跡地の購入や高嶺小移転改築の入札不調など現市政でさまざまな課題が出ている。未来に責任の持てる政治を、という思いで出馬を決意した。財政を再建し、子どもたちにつけを残さない糸満市をつないでいくことが大事だ」

 ―市長選の争点は。

 「第1は財政再建だ。市財政計画では2024~28年度の5年間の収支が、特段の措置を講じないと約45億円不足すると示されている。特段の措置として事業を見直さないといけない。南部病院跡地の開発も争点だ。跡地に健康ランドや宿泊できる複合的な施設を民間活力で誘致したら、相乗効果が生まれる」

 ―経済振興策は。

 「沖縄水産高校との連携を強化し、後継者育成やふるさと納税の返礼品開発に取り組みたい。糸満漁港に高度衛生管理型荷さばき施設はできたが、人を滞在させる施設がない。お魚センター一帯に民間投資を入れ、水産加工施設と飲食、宿泊施設を複合的に整備したい」

 ―子育て支援は。

 「最重要課題だ。待機児童の解消に向けて保育士の負担を軽減し、糸満で働きたいと思ってもらえる環境をつくりたい。保育士への給与支給、配置基準の見直しなどにも取り組みたい」

 ―他候補にない魅力は。

 「知恵と発想だ。若い世代の意見を行政に融合させることで、町の未来が開ける。従来通りの、国の補助金を活用した事業をやりながらも、新しい手法を取り入れて持続可能な街づくりを目指す」


 あらかき・ゆうた 1984年12月生まれ。市糸満出身。国際武道大卒。中学校臨時教諭や会社員を経て、2016年の市議補選で初当選。市議3期。市長選出馬のため、3月31日付で市議を辞職。

 (田中芳)