泡瀬の京太郎 (あわせのちょんだらー)


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 明治期の寒水川芝居で役者の演ずる京太郎芸ができ、1906年にコー(龕)の仕立祝に泡瀬ではじめて演じられた。喜屋武盛宏等泡瀬の青年が、首里からの移住者から習得。出演は馬舞者2人、太鼓打ち1人、踊り手12人前後。曲目は宜野座と同じ。【県指定民俗文化財】

『最新版 沖縄コンパクト事典』2003年3月・琉球新報社発行、2,415円(税込)