習い事は何歳から始める?何がいいの? ☆えくぼママの沖縄子育て☆


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

こんにちは!みはるです。

習い事。お子さんはされてますか?

息子が3歳になった時、夫の母から「3歳になったしそろそろ何か始めるの?」と言われました。
(そういえば各界で活躍されている方々は「○○を3歳からはじめ〜」とかよく見るなぁ)なんてぼんやり思った私・・

絶対必要とは思わないけれど、親が教えられることにも限りはあるし、本人に興味があることならその道のプロに師事してほしいとは思う。

とはいえ、3歳の息子。
遊ぶことは大好き。でも何かスポーツ種目に特化して興味があるということはなく・・
ストライダーは喜んで乗っていたけど習うのとは違うし・・
観劇は好きだけどそれを習う・・・?
創作は好きだから絵画教室?
それともまずは何かやらせてみる?

以前えくぼの誌面でも特集した「習い事」。その時のアンケート結果は
習い始めの年齢は3歳〜5歳の間が42%、6歳(小学生)からが24%という結果でした。
また、習い事の1位は水泳、2位はピアノ、3位はそろばんの順。
費用については月額5000〜7000円と答えた方が最多でしたよ。

まぁ当時3歳の本人に聞いてみても「習う」ということにピンと来ない様子。
無理にさせるつもりはないけれど、単に習い事としてだけじゃなく、保育園や学校、家庭以外にも居場所があることってすごく良いことだと思う。
普段からいろいろな体験ができるように活動しているわが家なので、今まで通りいろいろな活動に参加しながら良いのがあれば〜とのんびり選ぶことにしました。

さて、6歳の現在。
絵画教室ボーイスカウトを楽しんでいる息子です。
どちらも「こんなのがあるよ〜」と話して、本人の食いつきが良く「行ってみたい!!」と言ったところに見学に行き、本人の意思で始めました。
他にも見学に行ったり、実際にやってみたりしていたのは、レゴ、ピアノ、空手、公文(保育園で)、英語あたりでしょうか。

「自分の好きな形のランプを作ろう」

絵画教室は描き方を教える。というような感じのところではなく、本人が自由に創作することを楽しませてくれるところなので本当に楽しんで通っています。
ボーイスカウトは習い事とはちょっと違うかもしれませんが、ロープ結びを教わったり、焚き火でパンを焼いたり、山登りしたり、年齢層も幅広くたくさんの人と関わることができて「生きていく力」を身につけてほしいと考えるわが家にはありがたい場所です。

そして本当にとてもありがたいことにどちらも金銭的にも家計に優しく大変助かっております。
親心としては子どもの望むことのために惜しみなく〜とできたらいいのですが、金銭的なことはどうしてもネックになってしまいますね涙

デイキャンプでパンを焼いているところ

わが家は勉強面の方は小さいうちはやる必要はない。何よりも遊びから学ぶ。
という考えだったので、文字や数字などの読み書きは本人が興味を示さなければやるつもりはありませんでした。
(絵本は毎日読んだり、算数の概念をクイズ形式で出したりなどはしていました。)

が、友人たちがやっているのを見てやりたい!!と本人が希望して始めたタブレットの通信教育も今現在やっています。(最近は放置されてますが・・)

何が良いのか、息子の持っている引き出しではまだ選択肢が少ないので、親は「こんなのがあるよ、あんなのもあるよ〜」といろいろな情報を提供して好きなものや、やりたいことを増やして行ってあげられると良いなぁと考えています。

習い事だけに限らず「自分にはこれ!」というものに出会ってくれたなら親としては嬉しい限りですが、わが家の息子にはそれはまだ先の話のようです・・。

(えくぼママライター みはる)

 

 

☆ プロフィル ☆

みはる
東京出身。浦添市在住。 元幼稚園教諭であり元保育士。現在えくぼママとして活躍中!
よく言われるのは、元気。いつも笑ってる。よく喋る。
2014年生まれのヤンチャな長男と穏やかな旦那さんとの3人家族。
自然派育児を楽しみながらマイペースに子育て中。
野望は家族で世界中に滞在することが仕事になること☆

アイコンをクリックして「たいようのえくぼ」ページへ↓

クリックすれば「たいようのえくぼ」へ