育休中の学び直し!?☆えくぼママの沖縄子育て


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
国会議事堂

少し前に

岸田首相が国会で、育休・産休中の人々のリスキリング(学び直し)を「後押しする」と発言し、大炎上しました。

「産休・育休がなぜ取りにくいのか。」

「休むことで昇進・昇給が遅れることだと言われてきた。」

「休みの間のリスキリングによって。逆にキャリアップに繋がる。」

と、一連の流れで発言したそうです。

あまりの炎上ぶりに「本人が希望した場合」と慌てて釈明したそうですが・・・。
 

イメージ

私はこのニュースを知って、「はぁ!?」と怒りが込み上げて来たあと、悲しくなりました。

怒りの間は、子育てをちゃんとしてこなかった人たちが何を言っているんだ!自分の寝る時間もトイレに行く時間もないのに、何を学ぶだぁ??

育休・産休中は子育てについて学ぶことで精一杯だし、それが何よりも大事な学びじゃないの??

などとイライラ。

でもしばらくして、

少子化、少子化と言う割に結局国(方針を決めている政府の大部分の人たち)は数字として将来の働き手(納税者)が欲しいだけで、子や親の豊かな暮らしや未来なんてものは考えていないんだな。

子どもを産み、育てるということを片手間に出来ることくらいに思っているのだろうなぁ。

と思い、悲しい気持ちになりました。
 

イメージ

産休中は「学び直し」なんてもってのほかですが(産後2ヶ月までだから)、育休が数年単位であれば学び直しを考える人に支援がありますよ。というのは良いことだとは思います。

実際に2年の育休中に資格取得した友人もいます。

でも、「みんなができる」とは思って欲しくない。

何度かこれまでのえくぼ記事でも書いていますが、出産は命がけのことで十人十色。回復に時間がかかる人もいる。

子どももみんな違う。よく寝てくれる子もいれば、抱っこ以外では眠らない子もいる。
 

イメージ

首相が今回の発言をしたことにより、今まで以上に産休・育休を取ることの生産性を求める声が市民権を得ることになるのでは。と心配しています。

そうでなくても、まだ上司にあたる年代の方々は子育てに主体的でなかった方々が多い。

夫も育休を取ると話した時に「取ってどうするの?」「俺の時、一回も抱っこした覚えがないなぁ~」なんて言われたそうです。
 

イメージ

産休・育休の制度は素晴らしいです。

子どもと家族とじっくり向き合うための。大変こともあるけれど、かけがえのない時間です。

だからこそ、産休・育休を取ることで昇進・昇給が遅れる。

だから、貴重な子どもと居られる期間に学び直しをして、復帰後からバリバリ働いて、ほら休んでも大丈夫だったね。

いやいや、そうじゃなくない!?

国がやるべきなのは、学び直しを支援して、更に子どもと居られる時間を奪うことではなく、所得を上げて、働く時間を減らして、安心して子育てに専念できるようにすることなのでは??

そこが軽視されすぎているのではないでしょうか・・・。
 

(えくぼママライター みはる)

 

☆ プロフィル ☆

みはる
東京出身。浦添市在住。 元幼稚園教諭であり元保育士。現在えくぼママとして活躍中!
よく言われるのは、元気。いつも笑ってる。よく喋る。
2014年生まれのヤンチャな長男と穏やかな旦那さんとの3人家族。
自然派育児を楽しみながらマイペースに子育て中。
野望は家族で世界中に滞在することが仕事になること☆

アイコンをクリックして「たいようのえくぼ」ページへ↓

クリックすれば「たいようのえくぼ」へ