<金口木舌>遊園地に求められるもの


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 東京ディズニーランドが東京都ではなく千葉県浦安市にあるのは有名な話。東京ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)もしかり、「東京」のネームバリューのなせる業か

▼似た例は他にもあり、西武グループの遊園地「としまえん」は東京都豊島区ではなく練馬区。敷地が練馬城跡で城主だった豊島家にちなんだ。90年超の歴史があるが今年閉園と聞いた
▼閉園後は米映画大手のワーナー・ブラザースが、映画や小説で人気の「ハリー・ポッター」のテーマパークを開業するという。大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の“ハリポタ”人気を見て、次は東日本でと考えたか
▼そのUSJにハリポタを導入しV字回復させた立役者の森岡毅氏は、丸亀製麺の復活にも携わる。マーケティングのプロたちを率い「マーケティングで日本を元気に」と意気込みを見せる
▼森岡氏はUSJ時代、沖縄本島北部へのパーク進出に取り組んだが、折り合いがつかず断念した。その過程で森岡氏と菅義偉官房長官との接触もあり「官邸主導」の色ものぞいた。新基地建設へのアメでは、という印象を与えたことは否めない
▼その森岡氏がリベンジで北部のテーマパーク整備に向けて取り組んでいる。魅力ある仕事を生み、地域に税収が落ちる仕組みをつくるという。実現には地元への理解は不可欠。自然を生かしつつ新たな宝を生み出せるか。