「金口木舌」の記事一覧
<金口木舌>3万6285人プラスアルファ、その思い
2024/09/13
過去3番目に低い投票率、53.27%で終わった8日の宜野湾市長選挙。松川正則前市長の急逝に伴う短期決戦や8年ぶりの単独選挙も影響したか。投票したのは4万136 ...
<金口木舌>常道を外れる
2024/09/12
#金口木舌
三権分立の定義は「国民の権利と自由を保障する仕組み」。小学校教師だった坂田和子さんは、そう児童に教えてきた。立法と行政と司法は互いに抑制し、均衡をとって権力の ...
<金口木舌>うちなーぐちを使いたい
2024/09/11
#金口木舌
親戚や知人とうちなーぐちで語らう両親の下で育った。子どもには標準語で話していたが、自分は同年代の人と比べると、比較的うちなーぐちが聞けるほうだと思う ▼母親に ...
<金口木舌>渡久地の未来は
2024/09/10
#金口木舌
1900年6月29日付の琉球新報の「本部通信」は当時の本部間切の渡久地村を名護に次ぐ「国頭地方第二の都会」と評した。雑貨屋八軒、料理屋三軒は「すこぶる繁盛」。 ...
<金口木舌>公共交通を維持するために
2024/09/09
#金口木舌
先日、浦添市から沖縄市までバスで移動した。普段は車を使う距離だが、バスでもスムーズに目的地に着いた。車窓から外を眺めると、新しい飲食店や公園を発見して新鮮な気 ...
<金口木舌>米騒動の真相は
2024/09/08
#金口木舌
ぱさぱさした食感にはなじめなかった。約30年前、日本は大冷夏で深刻な米不足となり、タイ米やカリフォルニア米など輸入米が家庭に届いた。「平成の米騒動」で、国産米 ...
<金口木舌>”異常事業”のツケ
2024/09/07
#金口木舌
今夏(6~8月)、日本の平均気温は平年を1.76度上回り、1898年の統計開始以降最も暑かった。気象庁は「異常気象」だと表現した ▼気象庁は一般的に異常気象を ...
<金口木舌>サントゥリサーシヌ、ミーサイナー
2024/09/06
#金口木舌
約30万人が訪れた第69回沖縄全島エイサーまつり。本来の念仏踊りを超えてマーチングバンドのような陣形でアクロバティックに舞う。ワールドカップを開いていいほどの ...
<金口木舌>ゴリラの器量
2024/09/05
#金口木舌
霊長類の多くが群れをつくるのは外敵から身を守り、安心して暮らすのに適しているからという。ゴリラ研究者の山極寿一さんの著書などにあった。中でもゴリラの群れのリー ...
<金口木舌>新学期のゆううつ
2024/09/04
#金口木舌
夏休み明けの新学期前日、高校生の息子が「学校に行きたくないな」とつぶやいた。人づきあいが苦手だと言う。行き渋りがたびたびあり、頭を痛めている ▼生徒が学び合い ...
<金口木舌>「今帰仁村らしさ」受け継ぐ
2024/09/03
#金口木舌
今帰仁村の玉城字誌掲載の「玉城小唄」。作曲は、西武門節の作者でも知られる琉球古典音楽家の川田松夫さん。3番の歌詞はこう始まる ▼「ソーリ川(ガー)の水や 岩か ...
<金口木舌>乗り越えたい「壁」
2024/09/02
#金口木舌
世の中には多くの「壁」が存在する。行く手を遮る塀など物理的なものがあれば、日々の暮らしで出くわす困難も「壁」と表現する。私たちはそれを乗り越えるため試行錯誤す ...
<金口木舌>保育園の明かり
2024/09/01
#金口木舌
保育園への子どものお迎えで、時間に間に合わず慌てたことはないだろうか。暗い夜道を急ぎながら、一人残るわが子を想像し、自責の念に駆られる。子どもが幼いころ、そん ...
<金口木舌>背筋が凍る「サブスク」
2024/08/31
#金口木舌
定額利用サービス「サブスク」の値上げが続く。動画配信のみならず、運動不足解消のために通うジムまで。利用回数を増やして元を取ろうとするのは貧乏性の表れか ▼教員 ...
<金口木舌>性暴力の裁判、二次被害いつまで
2024/08/30
#金口木舌
何度繰り返されるのだろう。性暴力被害に遭ったと力を振り絞って警察に訴えた人が、さらに傷つけられる。二次被害はなくせないのか ▼加害側が米軍関係者となれば注目度 ...
<金口木舌>はて「丁寧」とは
2024/08/29
#金口木舌
心が行き届いて、礼儀正しい。「丁寧」という言葉は本来そういう意味で使う。その語意に沿う気持ちを持ち合わせていない人が使うと言葉の価値が損なわれる ▼辺野古新基 ...
<金口木舌>選手への敬意を忘れるな
2024/08/28
#金口木舌
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)は、京都国際が春夏を通じて初の頂点に立ち、幕を閉じた。栄冠をつかんだ選手たちの健闘をたたえたい ▼その京都国際への誹謗中傷 ...
<金口木舌>「黒船の動きに注目」
2024/08/27
#金口木舌
1853年7月、浦賀沖に出現し、日本に開国を迫った米国のペリーはその1カ月半前、琉球に立ち寄っていた。住民の目には、真っ黒な蒸気船は異様に映ったに違いない。首 ...
<金口木舌>運動習慣の第一歩
2024/08/26
#金口木舌
今年の夏は子供たちと一緒にラジオ体操に参加している。早起きして、朝の空気を吸いながら会場に向かう。ラジオから流れる音楽に合わせて体を動かすと心も体もすっきりす ...
<金口木舌>吉浜さんが結びつけた絆
2024/08/25
#金口木舌
行事に着用するのは決まってピンクのネクタイ。温かい人柄を映し出すようだった。沖縄国際大学の5号館、吉浜忍さんの研究室にはいつも学生が集まっていた ▼教職課程吉 ...
<金口木舌>夏休みの思い出
2024/08/24
#金口木舌
夏休みの子どもたちと一緒に映画「インサイドヘッド2」を見た。子ども向けアニメだと思い、付き添うだけのつもりだったが、くぎ付けに。娘と一緒に涙を流してしまった ...
<金口木舌>エイサーの夏、ちむどんどん
2024/08/23
#金口木舌
夕暮れ、三線やパーランクー、ドラの音が近づき、道ジュネーをする沖縄市胡屋・仲宗根共有会の獅子舞がやって来た ▼途中、地域の長老らが獅子頭にお神酒をささげて祈り ...
<金口木舌>壊れたはしご
2024/08/22
#金口木舌
いくら努力を重ねても、性別や人種を理由に組織で昇進が阻まれることがある。目に見えない暗黙の障壁を例えて「ガラスの天井」と言う ▼11月の米大統領選はカマラ・ハ ...
<金口木舌>「ステーキ政治」から見える世界
2024/08/21
#金口木舌
県内の格安ステーキ文化は終わりを迎えつつあるようだ。円安や飼料価格の高騰で牛肉が値上がりしている。これまでのように「安くておいしい」というわけにはいかない。店 ...
いま注目のニュース
一覧へ