prime

高安公民館(豊見城市)(高安コミュニティ供用施設) 来月開催、「龕ゴウ祭」が誇り<わした公民館>127


高安公民館(豊見城市)(高安コミュニティ供用施設) 来月開催、「龕ゴウ祭」が誇り<わした公民館>127 宜保樹高安自治会長=2日、豊見城市の高安公民館(高安コミュニティ供用施設)
この記事を書いた人 Avatar photo 田中 芳

 豊見城市高安地域では、もとからの集落である高安自治会のほか、グリーンハイツ、高安台、タワーサイドハイツで自治会が組織される。高安自治会は1926年に事務所が建設され、48年に最初の公民館が落成した。その後、65年に建て替えがあり、現公民館の高安コミュニティ供用施設は89年に建設された。

 毎年8月の綱引き&夏祭りや、子どもから祖父母の3世代が参加する11月の交流グランドゴルフ大会などで住民らが親睦を深める。

「龕ゴウ祭」=2012年9月24日(高安自治会提供)

 今年は9月11日に開催される、12年に一度(辰年の旧暦8月9日)の「高安龕(がん)ゴウ祭」は、龕の定期的な修復と併せて、龕に宿るとされている霊を鎮め、住民の無病息災と豊年を祈願する伝統行事。棒術や琉球舞踊の奉納、道ズネーが盛大に実施される。宜保樹(たつる)会長は「高安龕ゴウ祭は地域が一つになり、団結力が深まる。伝統行事を継承していく大きな責任と誇りも感じている」と意気込む。


 宜保樹自治会長からの一言 地域の絆がとても強い。交流を大切にしている。


 高安公民館のメモ 市内で「龕」を所有するのは現在、高安自治会のみ。9月の本番に向けて棒術や踊りなどの練習に取り組んでいる。

 (田中芳)
 (金曜掲載)