有料

大学生就職率98.1% 学生優位「売り手市場」鮮明


大学生就職率98.1% 学生優位「売り手市場」鮮明 大学生と高校生の就職率
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 今春に大学を卒業し、働くことを希望する人の4月1日時点の就職率は98・1%で、過去最高となったことが24日、厚生労働省と文部科学省の調査で分かった。新型コロナウイルス禍前の水準に戻った前年よりも0・8ポイント上昇。高校生も3月末時点で前年と同じ98・0%で、近年の高水準を維持した。
 少子高齢化に伴う人手不足を背景に、企業の採用活動が活発化しているとみられ、学生優位の「売り手市場」が鮮明になった。
 厚労省の担当者は「採用意欲が旺盛で就職しやすい環境だ。昨年はコロナの影響が残っているとの声もあったが、今年はほとんどなかった」と話している。
 短大生の就職率は前年同期比0・7ポイント減の97・4%で、専門学校生は1・8ポイント増の97・5%。
 厚労省によると、調査は1997年春卒に始まり、大学生は今回、国公私立大計62校を抽出。これまでの最高だった2018年と20年の98・0%を0・1ポイント更新した。文系が0・8ポイント増の97・9%、理系が0・7ポイント増の98・8%だった。
 地域別では、中国・四国99・6%(1・0ポイント増)、九州98・9%(2・7ポイント増)、中部98・8%(3・4ポイント増)、関東98・1%(0・3ポイント減)、近畿97・9%(0・3ポイント増)、北海道・東北95・4%(0・6ポイント増)の順だった。
 高校生は、卒業生92万5339人のうち14・0%の12万9907人が就職を希望。このうち12万7266人が就職した。
 都道府県別の就職率は、福島と富山の99・9%がトップで、福井の99・8%、三重の99・7%が続いた。低かったのは沖縄の90・7%で前年比1ポイント減。ほか、神奈川の91・9%、千葉の95・3%など。