有料

そのQRコードは安全? モバプリの知っ得[259]


そのQRコードは安全? モバプリの知っ得[259] イラスト 小谷茶(コタニティー)
この記事を書いた人 Avatar photo 外部執筆者

チラシに記載されている「QRコード」をスマホで読み取って商品を注文したら、実は詐欺(さぎ)サイトで個人情報が盗まれてしまった―。こうした被害が全国で相次いでいます。昨年12月、福岡県で「焼肉弁当100円」と紹介されたチラシが配布され、QRコードを読み取って注文のためにクレジットカードの情報を入力しても弁当は届かず、クレジットカードの情報だけが盗まれるといった手口の事件がありました。今月に入っても「家賃の支払いがQRコードからになりました」と偽物(にせもの)のチラシをポストに投函(とうかん)し、住人からお金をだまし取ったとして逮捕者が出ています。

このように、QRコードを使って偽(にせ)サイトなどに誘導し、情報をだまし取る手口を「クイッシング」と呼びます。通常、URLからウェブページにアクセスする場合は、「このURLが本物のサイトかどうか」を意識しながらクリックするかどうかを決めます。しかし、QRコードの場合、アクセス先のURLを読み込む前に確認することができません。アクセスした後にURLを見極める必要がありますが、例えば「数量限定」「お早めに!」など表示されると冷静さを失い【※1】、判断が甘くなる可能性もあります。

詐欺行為をする犯罪者は、人をだますために、常に新しい方法を思い付きます。今後もクイッシングの手法はよく使われると思うので、QRコードを読み込む時、「製作者が明らかになっていて信用できるものか」などの確認をし、QRコードを読み込んだ後は「URLが本当に会社のものかどうか」など判断する必要があります。

~ 言葉の解説 ~

※1 「数量限定」「お早めに!」など表示されると冷静さを失い … パソコンの画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染しています。直すためにはサポートセンターに電話をしましょう」と表示してお金をだまし取る「サポート詐欺」という手口があります。この時、画面上には大きく時間がカウントダウンされ、被害者を焦(あせ)らせ、冷静に判断させない手法が使われています。今後、クイッシングでも同じような手法が使われると予想しています。

モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。

https://mobileprince.jp/