海上自衛隊、那覇から中東へ出発 派遣第一陣


この記事を書いた人 Avatar photo 高良 利香
中東へ出発する航空隊員を激励する河野太郎防衛相=11日、海上自衛隊那覇航空基地

 海上自衛隊のP3C哨戒機2機が11日、那覇航空基地を出発した。河野太郎防衛相の派遣命令に基づく中東地域での情報収集に当たる第一陣となる。防衛省設置法の「調査・研究」に基づく初の海外長期派遣。20日から現地で活動を始め、期間は約1年の予定だが、延長も可能となる。政府は米国とイランの対立が続き中東地域での緊張が高まる中で隊員の安全確保が課題となる。

 出国行事の訓示で河野氏は「地域における日本関係船舶の安全確保のために行うもので、大きな意義を有する。意義を十分に自覚し、各国部隊や国際機関と緊密に連携し、勇気と誇りを持って任務に専念して」と述べた。出国行事の後、記者団に対し、隊員の安全確保について「関係各国から否定的な反応は全くなく、非常に安心して送り出すことができる」と強調した。

 哨戒機はこれまでアフリカ東部ソマリア沖アデン湾での海賊対処活動を実施しており、今回から新たに中東海域の情報収集任務を担う。アフリカ東部ジブチに拠点を置き、上空からの目視やレーダーで不審船の有無を確認する。危険情報は国土交通省を通じて日本の海運会社に通報する。

 哨戒機派遣に続き、護衛艦「たかなみ」は2月2日に出航する。派遣規模は哨戒機と護衛艦の部隊を合わせて約260人となる。今回の情報収集活動では毎日定時に上級部隊へ状況を報告する。その文書は海賊対処活動の日報と同様、統合幕僚監部で一元管理し、保存期間を10年とした。