沖縄県選出・出身国会議員所得公開 最多は宮崎議員の2507万円


社会
この記事を書いた人 Avatar photo 嶋野 雅明
国会議事堂

 【東京】衆参両院は30日、国会議員の2019年分の所得に関する報告書を公開した。昨年1年間を通じて在職した衆参両院議員が対象。対象となる県選出・出身議員9人のうち、最も所得が多かったのは、宮崎政久衆院議員(自民)の約2507万円だった。衆院給与のほか関連会社の給与があった。資産補充報告で借入金が約65万円あった。次いで下地幹郎衆院議員(無所属)が約2476万円で、給与のほか顧問料や放送謝金、自動販売機収入があった。

 続いて多かった伊波洋一参院議員(沖縄の風)の約2254万円は、給与のほか株式売却益と配当金があった。さらに続いて国場幸之助衆院議員(自民)は約2186万円で、ゴルフ会員権の譲渡所得や講演料があった。資産補充報告は投資信託約215万円があった。

 最も少なかったのは、照屋寛徳衆院議員(社民)の約1946万円。不動産所得があったが、事務所維持費がマイナスだった。

 このほか、今井絵理子参院議員(自民)は前年あった不動産所得がなくなり、衆院議員と大臣政務官の給与で約2031万円。資産補充報告で1300万円の貸付金があった。赤嶺政賢衆院議員(共産)は給与と不動産所得と雑収入で約1988万円。西銘恒三郎衆院議員(自民)は衆院給与のみの約1971万円だった。
【琉球新報電子版】