深海にすむ「ミナミオーストンガ二」を展示 美ら海水族館で世界初 脚に並ぶ鋭いトゲ


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
世界で初めて展示されている「ミナミオーストンガニ」(C)国営沖縄記念公園(海洋博公園)

 【本部】沖縄美ら海水族館(本部町)は15日、深海生物でクモガニ上科の一種、トゲが特徴的な「ミナミオーストンガニ」の展示を世界で初めて開始したと発表した。「深海の小さな生き物」コーナーで観察できる。

 飼育観察では雌が腹部で卵を保護する「抱卵」など、一般的なカニに見られる生態が同種で初めて確認された。

 同種はグアムやパラオ、小笠原諸島などの水深210メートルから637メートルで確認された。2019年12月、久米島沖の水深600メートル付近で採取された。雌で甲の幅は40ミリ。脚には鋭いトゲが並び、甲背面の前半部には1対の細く長いトゲを持つ。体色はオレンジ色で、甲の後ろは一部は白色。飼育中、10日間かけて卵から「ゾエア幼生」(エビやカニなどの幼生)が3千個体以上かえり放出した。