那覇地域貨物運送協同組合は、物流課題の解決ができる人材を育てるための「沖縄ロジスティクス人材育成講座」を8月から開始した。物流関連企業だけでなく、生産・製造や小売り事業者も参加し、物流の効率化、高度化について学ぶ。
4日に開催された第2回講座では、東京海洋大の黒川久幸教授が、オンラインで県内外の改善事例について紹介した。飲料メーカーが、ペットボトルの容器を、容量は変えずに幅を3ミリ細くすることで輸送効率を1・5倍に増加させた例などを説明した。3日の第1回では、実行委員長の森隆行流通科学大名誉教授による講義も行われた。
講座は新型コロナウイルス感染防止対策を取った上で実施された。現場の参加人数を絞り、オンラインで物流の効率化などについてディスカッションした。
講座は内閣府の沖縄型産業中核人材育成事業として採択された。来年2月までに全9回を実施する。