沖縄県内失業率改善3.2% 9月は求人3ヵ月ぶり上昇0.8倍


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 県が29日発表した9月の完全失業率(原数値)は前年同月より0・1ポイント低い3・6%だった。季節的な変動を除いた季節調整値では3・2%となり、前月より0・4ポイント低下した。沖縄労働局(西川昌登局長)が同日発表した有効求人倍率(季調値)は前月比0・01ポイント増の0・8倍で、3カ月ぶりに上昇した。ただ、県内の有効求人倍率は17カ月連続で1倍を下回っており、全国最下位も19カ月連続となった。

 正社員有効求人倍率(原数値)は前年同月比0・07ポイント増の0・5倍だった。ハローワーク別の有効求人倍率は、名護(1・01倍)と宮古(1・44倍)、八重山(1・12倍)の3カ所で1倍を超えた。

 有効求人倍率の上昇は、新型コロナウイルスの感染者数の減少に伴う観光客の増加で、宿泊や飲食サービスを中心とする新規求人の大幅増が要因とみられる。一方、西川局長は「求人数が増加傾向にあるが求職の超過が続いており、新型コロナ前に戻るまでまだ時間がかかる」と見通した。

 県内9月の就業者数は前年同月比4千人増の73万人で2カ月連続で増加した。完全失業者数は同千人減の2万7千人となった。完全失業者の内訳を求職理由別に見ると、「自己都合」が前年同月比千人減の1万人、

「勤め先都合」が同千人減の6千人、「新たに収入が必要」が同千人減の4千人などだった。