
プログラミングなどを学べるものづくりゲーム「マインクラフト」のワークショップが17日、那覇市の県立図書館で開かれた。小中学生25人が参加し、ゲーム上で廃校をリノベーションする課題に挑戦した。
参加チームの一つは、プールの下にたき火を設置し、巨大な温泉を造った。また、プールサイドには花を植えて、入浴者が季節を感じられるよう工夫していた。ワークショップは同ゲームの全国大会「マインクラフトカップ」の運営委員会が知名度アップを目的に、全国各地で開いている。
(塚崎昇平まとめ)
プログラミングなどを学べるものづくりゲーム「マインクラフト」のワークショップが17日、那覇市の県立図書館で開かれた。小中学生25人が参加し、ゲーム上で廃校をリノベーションする課題に挑戦した。
参加チームの一つは、プールの下にたき火を設置し、巨大な温泉を造った。また、プールサイドには花を植えて、入浴者が季節を感じられるよう工夫していた。ワークショップは同ゲームの全国大会「マインクラフトカップ」の運営委員会が知名度アップを目的に、全国各地で開いている。
(塚崎昇平まとめ)