子どもたちが記者に挑戦! 西原・坂田小でNIE講座


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
お互いを取材し合う坂田小の子どもたち=西原町の坂田小

 【西原】琉球新報の出前授業「おでかけりゅうPON!」がこのほど、西原町立坂田小学校(松川邦昭校長)であった。5年生4クラスで「新聞を知ろう」と題し、新聞ができるまでの工程や新聞の構成、インタビューの仕方などを学んだ。

 講座では、新垣梨沙記者が西原町や坂田小に関する話題の新聞記事からクイズを出題。高良利香記者が当日の朝刊を手にしながら、記事の書き方や見出しなどの工夫点を説明。児童たちの前で、仲本まきの教諭や城間忍教諭に「先週末の出来事」についてインタビューし、即興で記事に仕上げる様子を実演した。

 児童もペアになってインタビューに挑戦。お互いの週末の過ごし方を丁寧に聞き取ってメモにまとめ、記事を仕上げた。児童の一人は「新聞の作り方が分かって参考になった」と声を弾ませ話した。
(新垣梨沙)