豊見城市長選 告示まで1週間 立候補予定者インタビュー 山川仁氏「こども改革を充実」


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 【豊見城】10月2日告示、同9日投開票の豊見城市長選は、25日で告示まで1週間となった。現職で2期目を目指す山川仁氏(48)=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし、れいわ推薦=と、新人で前市議の徳元次人氏(41)=自民、公明推薦=、NPO法人理事の辻内岳晴氏(42)の3氏が立候補を表明している。各政党や団体から支援を受ける山川氏と徳元氏による事実上の一騎打ちとなる見通しだ。両氏に現市政の評価や経済、福祉政策などについて聞いた。(聞き手 照屋大哲)

―出馬を決めた理由は。

 「給食費の段階的無償化や高校生までの医療費無償化などの課題がまだ解消できていない。多くの人から2期目への要請の声もあり、市民と共に豊見城をつくり上げていく気持ちで決めた」

―1期目の評価は。

 「子どもの習い事助成や市内全ての小学校内への学童クラブ設置、女性管理職の登用、財政健全化などを進めることができた。職員が心を一つにして頑張った結果だ」

―重点政策は。

 「『こども改革』をさらに充実させる。子どもをど真ん中に据えた対応をし、保護者や高齢者も含め、誰一人取り残さないまちづくりをする。ワクドキ懇談会などで受けた市民の声を形にしていく」

―経済政策は。

 「中小企業が安心して働くことができるよう支援する条例を制定したい。雇用促進や『稼ぐ力』を付けられるよう環境整備をする。沖縄空手会館や瀬長島など市の特性を生かした『着地型』の観光にも力を入れる」

―福祉、教育、子育て政策は。

 「『がんじゅう習慣事業』を実施し、シルバー人材センターと連携して高齢者福祉を充実させる。障がい者やヤングケアラーの支援の意識も行政としてまだまだ足りていない。少数の分野かもしれないが、しっかり注力する。学校現場で支援員を増やし、教職員の負担軽減も図る」

―他候補にない自身の強みは。

 「保守、革新問わず幅広い市民の声を受けて、市政運営ができるのは私しかいない。ハコモノだけではなく、子どもと未来に投資する」