
【本部】海と陸のクリーンアップに取り組む県の「サステなクリーンアップ大作戦」が1月14日、陸上での4回目の活動として本部町の八重岳で行われた。参加者は道路の側溝にたまっている落ち葉などを取り除き、ごみを拾い集めた。
家族4人で参加した本部町の小橋川陽子さん(52)は「桜を見に来る人のために少しでもきれいにしようと思った。家族4人でビーチクリーンにも参加したことがある。ごみ拾いは最初は面倒と思っていたけど、やったらきれいになるし楽しい」と晴れやかに語った。娘の進希(ゆきの)さん=同町立伊豆味小学校4年=は「ごみが思ったよりたくさんあった」と話した。
(徳元謙太)