【速報】沖縄・下地島空港に米軍機2機が緊急着陸 


この記事を書いた人 Avatar photo 仲井間 郁江
機体を確認する操縦士とみられる米兵=8日午後5時10分、宮古島市伊良部佐和田

 沖縄県宮古島市の下地島空港に8日午後3時すぎ、米軍機2機が緊急着陸したことが分かった。
 関係者によると、午後3時22分ごろF16と思われる機体2機が緊急着陸した。火災等は発生しておらず、16時12分現在、エプロンで駐機中。

 ▼【動画】不明ヘリか 飛行中とらえた動画 宮古沖陸自ヘリ事故

 

下地島空港に緊急着陸した米軍機=8日午後4時45分、宮古島市伊良部佐和田

 機体の尾翼には「OS」と記されており、韓国の米空軍鳥山(オサン)基地所属機とみられる。

 県によると、午後3時13分ごろ、下地島空港に航空管制を通じて米軍から1機のエンジントラブルにより緊急着陸したいとの連絡があった。
 下地島空港を発着する民間機の運航に影響は出ていないという。

【関連記事】
▼嘉手納からF16 ドイツの空軍基地に全て帰還か 次々と離陸

▼【写真】カナダ軍の哨戒機CP-140オーロラが飛来 北朝鮮の海上活動監視

▼【写真】F35Bステルス戦闘機が緊急着陸…けん引中に地面に機首が接触

▼【動画あり】ブルーインパルスが宮古島上空で展示飛行 島内外から観客 市民グループは抗議

▼【写真】米軍機EA-18Gグラウラー、E2Dアドバンスドホークアイ…外来機が相次ぐ