
伊江島の伊江南防波堤が拡張され、フカセ釣りが好調との情報で13日、GFG青年部のメンバー6人が渡ることになり、同行取材した。コマセをまくと、餌取りに混じって60センチ近いイスズミや50センチ前後のトカジャー等が確認できた。魚の姿が確認できたのでテンションが上がるが、なかなかヒットしない。仕方なくハリスを1.75号まで落とすが、ヒットしても瞬殺で切られてしまった。それでも午後4時の納竿(のうかん)までには40センチ前後のイスズミやイラブチャーなどが釣れた。あゆみ丸、電話090(3794)3261。
20日、第9回ざまみカップ2023が開催された。この大会には宜野湾マリーナや座間味島のボートを中心に47隻が参加し、慶良間堆やスーガマーなどでカジキを狙った。主な結果は次の通り。
【大物賞】
▽1位:シーベイビー 111.6キロ
▽2位:TEAM CALENDA111.2キロ
▽3位:クィーンエンジェル 77.0キロ
【重量賞】
▽1位:クィーンエンジェル 112.2キロ
21日、MFG親睦フカセ釣り大会が開催された。これは大会期間中に釣れたフカセ対象魚3匹までの総重量を競うもので、主な結果は次の通り。
▽1位:田島司 3470グラム、3匹
▽2位:渡嘉敷大輔 3280グラム、3匹
▽3位:仲本等 3010グラム、3匹
(おきなわ釣り王国社・仲栄真修)








