prime

〈沖縄いきものマスター〉白い砂浜の正体は? 多くの恩恵もたらすサンゴ礁


〈沖縄いきものマスター〉白い砂浜の正体は? 多くの恩恵もたらすサンゴ礁 (左)沖縄の白い砂浜 (右) 沖縄のサンゴ礁の海。長~い時間をかけて白い砂浜になり、石灰岩となり生活を支えていくのです
この記事を書いた人 Avatar photo 高良 利香

 真夏まなつ沖縄おきなわえば、あおそらあおうみ、そして「しろ砂浜すなはま」をおもかべるひとおおいでしょう。沖縄おきなわ県民けんみんにとってはたりまえしろ砂浜すなはまですが、けんがいから観光かんこうきゃくにとってはめずらしく、そのうつくしさに歓声かんせいげます。じつは、沖縄おきなわ以外いがいの46都道府県とどうふけんでは、砂浜すなはまいろはい、もしくはくろたりまえなのです。本土ほんど砂浜すなはますなをルーペで拡大かくだいすると、ほとんどが内陸ないりく岩石がんせきこまかくくだかれて、風化ふうかしてできたしろくろ鉱物こうぶつからなる砂粒さりゅうであることがかります。一方いっぽう沖縄おきなわ砂浜すなはまはほとんどのすなれきが、サンゴ・かい・カニなどのから破片はへんさかなほね、これらがこまかくくだかれた砂粒さりゅうからなります。今回こんかいは、いつもと視点してんすこえて、沖縄おきなわ自然しぜん象徴しょうちょうするサンゴしょうが、沖縄おきなわ歴史れきし文化ぶんか産業さんぎょうをもささえてきた資源しげんであることを紹介しょうかいします。(2021年08月22日付 りゅうPON!掲載)

拡大して見ると、サンゴや貝の遺骸の集まりということが分かります(安座間安史さん提供)

石灰岩せっかいがんとなりらしささ

 沖縄おきなわしろ砂浜すなはま正体しょうたいは、サンゴしょうにすむきものたちの遺骸いがい骨格こっかくへん)がげられてできたものです。サンゴしょうさかなかい、カニ、ウニなどの“ゆりかご”。やがて、サンゴかこまれた礁池しょうち(リーフ)の内側うちがわ砂浜すなはまにそれらの遺骸いがいあつ堆積たいせきします(1)。サンゴしょう基盤きばんとなるサンゴかたまりとともに、あつ堆積たいせきした砂浜すなはま砂礫されきそう)は、その堆積たいせきあつ海水かいすいちゅうのカルシウムによって固結こけつ圧縮あっしゅくされていき、おおくのあないた多孔たこうしつ岩石がんせき石灰岩せっかいがん変化へんかします(2)。

 沖縄おきなわじまちゅう南部なんぶひろられる琉球りゅうきゅう石灰岩せっかいがんやく100まん~50まんねんまえしま海岸かいがんにできた砂浜すなはま固結こけつした岩石がんせきかんがえられています。サンゴをおおふくむ「サンゴ石灰岩せっかいがん」のように、遺骸いがい種類しゅるいおおさで有孔ゆうこうちゅう石灰岩せっかいがん石灰せっかい藻球そうきゅう石灰岩せっかいがん砂礫されきしつ石灰岩せっかいがんなどに区別くべつされます。

 琉球りゅうきゅう石灰岩せっかいがん生物せいぶつほね炭酸たんさんカルシウム)がもとになっているので、ほか火成岩かせいがん堆積岩たいせきがんなどの岩石がんせきくらべ、やわらかく加工かこうしやすい岩石がんせきです。沖縄おきなわではグスク(しろ)の城壁じょうへき屋敷やしきへい石畳いしだたみ使つかわれるほか、あかがわら屋根やねをふくのに使つかうしっくいも石灰岩せっかいがんとわらが材料ざいりょうとなっています。このように、石灰岩せっかいがん沖縄おきなわでは身近みぢか建築けんちくざいとして利用りようされてきました。また数少かずすくない沖縄おきなわ鉱物こうぶつ資源しげんであり、セメントの原料げんりょうでもあります。

 石灰岩せっかいがん炭酸たんさんすいけてしまいます。そのため、石灰岩せっかいがん台地だいちでは地下ちか石灰岩せっかいがん炭酸たんさんじりの雨水あまみずかされて鍾乳洞しょうにゅうどう地下ちか河川かせん発達はったつします(3)。

 石灰岩せっかいがん台地だいちである沖縄おきなわじま中南部ちゅうなんぶ宮古島みやこじまでは地表ちひょうながれる河川かせんすくなく、わりに石灰岩せっかいがん台地だいちから湧水ゆうすい(カー)がおおく、その周辺しゅうへんにグスクや集落しゅうらく発達はったつしました。首里しゅりじょう周辺しゅうへん典型てんけいてきれいです。石灰岩せっかいがん風化ふうかしてできる土壌どじょう島尻しまじりマージはアルカリせい野菜やさい栽培さいばいてきしています。

 サンゴしょうきものたちがもとになってできたしろ砂浜すなはま石灰岩せっかいがんはさまざまなめん沖縄おきなわ人々ひとびとらしをささえているのです。

 (監修かんしゅう安座間あざま安史やすふみ 琉球大学りゅうきゅうだいがく教育きょういく学部がくぶ教職きょうしょくセンター非常勤ひじょうきん講師こうし

星砂のアップ★ 石垣島・川平湾(かびらわん)の砂を拡大すると有孔虫の遺骸などが見える(安座間安史さん提供)
サンゴ(左の列と上)、貝(中央)、石灰質海藻(右の列)の破片(安座間安史さん提供)

まめ知識

 沖縄おきなわのサンゴしょうは「北限ほくげんのサンゴしょう」として、オーストラリアのグレートバリアリーフにけないくらい多様たようせいたかいサンゴしょうであることがられています。本来ほんらいならサンゴしょう発達はったつすることのない高緯度こういどであるにもかかわらず、なぜほかの地域ちいきくらべても多様たようなサンゴしょう発達はったつしたのでしょうか。

 まとまったサンゴしょう発達はったつするためには(1)あたたかく(水温すいおん25~30)、(2)とおった、(3)塩分えんぶん濃度のうどたかい(3~4%ほど海水かいすい環境かんきょう必要ひつようです。

 光合成こうごうせいおこな藻類そうるい褐虫藻かっちゅうそう共生きょうせいしているサンゴには、ひかり十分じゅうぶんとど透明とうめいうみ大事だいじ生育せいいく環境かんきょうとなります。

 沖縄おきなわ周辺しゅうへんうみは、温暖おんだん透明とうめい塩分えんぶん濃度のうどたかい「黒潮くろしお海流かいりゅう」が島々しまじま周囲しゅういあらながしてくれることで北限ほくげんのサンゴしょうささえられているのです。ちなみに河口かこうのように、淡水たんすい塩分えんぶん濃度のうどがり、泥土でいどじりのりくすい流入りゅうにゅうするような環境かんきょうではサンゴしょう発達はったつしません。


サンゴしょう、どんなかたち生活せいかつかかわるの?

さかなのわくうみ…サンゴしょうは「うみはたけ」ともわれおおくの魚介ぎょかいるい生活せいかつです。わたしたちは水産すいさん漁業ぎょぎょうでその恩恵おんけいけています。

自然しぜん防波堤ぼうはてい台風たいふうなみ影響えいきょうやわらげます。津波つなみ影響えいきょうふせいでくれる自然しぜん防波堤ぼうはていとして重要じゅうよう役割やくわりたします。

観光かんこう資源しげん沖縄おきなわ観光かんこうでも「あおうみ」と「しろ砂浜すなはま」、いろあざやかな「サンゴしょう生物せいぶつたち」はおおきなどころのひとつです。

鉱物こうぶつ資源しげん古期こき石灰岩せっかいがんは、セメントの原材料げんざいりょうとなり重要じゅうよう建築けんちく資材しざいとして活用かつようされています。

二酸化炭素にさんかたんそ貯蔵庫ちょぞうこ二酸化炭素にさんかたんそ(CO2)は、造礁ぞうしょうサンゴるい光合成こうごうせい材料ざいりょう石灰せっかいしつ骨格こっかく形成けいせいする原材料げんざいりょうとしても利用りようされます。これら造礁ぞうしょうサンゴやサンゴしょうにいる魚介ぎょかいるい死後しご石灰岩せっかいがんとなり、大量たいりょうのCO2の貯蔵庫ちょぞうことして地球ちきゅう大気たいき安定あんていうえ大変たいへん重要じゅうよう役割やくわりたしています。

デバスズメダイの群れとナンヨウハギが泳ぐサンゴの海=2016 年、座間味村阿嘉島近海