
【石垣】八重山最大の豊年祭、石垣市新川、大川、石垣、登野城の四カ字の「ムラプール」が31日、石垣市新川の真乙姥(まいつば)御嶽などで行われ、地域住民が旗頭や舞踊奉納で来夏世(クナツユー)の五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願した。豊作と子孫繁栄を願い、西と東の綱をつなぐ女だけの儀式「アヒャー綱」は女性たちが乱舞し、会場は大いに盛り上がった。【琉球新報電子版】
【石垣】八重山最大の豊年祭、石垣市新川、大川、石垣、登野城の四カ字の「ムラプール」が31日、石垣市新川の真乙姥(まいつば)御嶽などで行われ、地域住民が旗頭や舞踊奉納で来夏世(クナツユー)の五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願した。豊作と子孫繁栄を願い、西と東の綱をつなぐ女だけの儀式「アヒャー綱」は女性たちが乱舞し、会場は大いに盛り上がった。【琉球新報電子版】