県内求人倍率1・11倍 8月、労働局「情勢は改善」 11ヵ月連続1倍超え


この記事を書いた人 大森 茂夫

 沖縄労働局(待鳥浩二局長)が29日に発表した8月の有効求人倍率(季節調整値)は、7月より0・04ポイント低下の1・11倍となった。2カ月連続で減少したものの、1倍を超えるのは11カ月連続となった。過去1年間では5番目に高い。全国平均は1・52倍。正社員の有効求人倍率(原数値)は前年同月比で0・09ポイント増の0・49倍となり、県内では統計上最も高い数値を記録したが、全国平均の1・00倍と比べると半分以下にとどまった。

 県統計課によると完全失業率(原数値)は前年同月比で0・5ポイント低下の3・4%となり、2カ月連続で雇用情勢は改善した。今年に入ってからは2番目に低い完全失業率となった。

 新規求人倍率(季節調整値)は、前月より0・18ポイント低下し1・57倍となったが、8月の値としては最も高い数値となった。全国平均は2・21倍。待鳥局長は「7月と比べれば求人倍率は下がっているものの、長期的に見れば雇用情勢は改善している」と述べ「労働者の正社員化は着実に進んでおり、今後とも企業側には積極的な正社員採用をお願いしたい」と語った。

 地域別の有効求人倍率(原数値)は、八重山所が1・57倍と最も高く、次いで宮古所の1・38倍と続いた。前年同月比では名護所が最も伸びており、前年同月の1・04倍から0・14ポイント増えて1・18倍となった。沖縄所でも前年同月の0・67倍から0・13ポイント増えて0・80倍となったが、地域別では唯一1倍を下回っている。

 求人数が大きく増加した産業は、前年同月比で建設業が42・5%増、医療・福祉で22・0%増、生活関連サービス業・娯楽業で19・5%増となった。