他県も米軍基地負担を 翁長知事訴える 東京・結・琉球フォーラム


この記事を書いた人 Avatar photo 大城 誠二
沖縄県が作成した資料を手に話す翁長知事=22日、東京都千代田区

 【東京】沖縄の米軍基地問題を巡る誤解や偏見が流布する中、琉球新報社は東京新聞と主催し22日、東京・結・琉球フォーラム「知らない知りたい沖縄」を、東京都の法政大学市ヶ谷キャンパスで開いた。基調講演した翁長雄志知事は、辺野古新基地建設に反対すると「知事は安保反対なのかとよく聞かれる。賛成だと答え、日本国民は安保反対なのかと聞くと、大半が賛成だという。ではなぜ米軍基地を引き受けないのかと聞くと、はたと思考停止する」などと指摘、安保に賛成なら米軍基地問題の責任を果たすよう求めた。

 フォーラムの第1部では、基調講演の後、川平朝清昭和女子大名誉教授、田中優子法政大総長、ジャーナリストの津田大介さんが登壇、活発に意見を交わした。

 川平さんは沖縄の米軍基地を東京に置き換えると、11区の面積に当たるとし「平気でいられますか」と問うた。その上で、沖縄の基地を引き取る会が全国5カ所で発足していることを紹介し、当事者意識を持つよう訴えた。

東京・結・琉球フォーラム「知らない、知りたい沖縄」で、沖縄県の翁長知事の話を聞く参加者たち=22日、東京都千代田区

 田中さんは「琉球国はもともと外国で、日本が植民地化した」と強調した。県の日米地位協定改定要求を政府が無視していることを問題視し、沖縄で生きている人々への想像力を持ち、協力することを提起した。

 津田さんは「沖縄では宮森小の米軍機墜落事故などの歴史があるので、本土の多くの人々とはオスプレイ墜落事故など米軍機事故が違って見える」と指摘し、沖縄の歴史を共有する大切さを強調した。

 第2部の沖縄音楽ライブでは、古謝美佐子さんと佐原一哉さん、上間綾乃さんが沖縄民謡などを披露し、会場を盛り上げた。約600人が熱心に話を聞き、音楽を楽しんだ。