ドローンで被災者迅速発見へ 沖縄初、島尻消防が導入


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
障害物を越えて、被災者を探索するドローン=島尻消防、清掃組合消防本部

 【南城】島尻消防、清掃組合消防本部(津波古充也消防長)はこのほど、沖縄県内消防初となる小型無人機「ドローン」を導入した。島尻消防本部が管轄する南城市と八重瀬町では、切り立った崖や人が入れないような場所が多く、今後の災害時の迅速な被災者・行方不明者の発見が期待される。

 今回導入されたのは、DJI社製「インスパイア1」。最大高度は地上から500メートル、通信可能な飛行距離は2キロ、風の影響にもよるが時速70キロで飛ばすことができる。

県内消防での導入は初となったドローン

 7倍ズーム機能も搭載されている。ドローン本体の操縦者とカメラオペレーター、また安全管理のためにドローン追従者も一緒に操作する。操縦士は今のところ6人だが、今後は全職員が扱えるよう訓練が始まるという。

 12月26日のお披露目式では、高さ約18メートルの場所にいる要救援者や、障害物を越えて被災者を探索する実演が披露された。

 津波古消防長は「日々の訓練を怠らず、市民・町民が安全安心な生活ができるようにしていきたい」と話した。