1ミリも動かぬ基地 差別 東京で「やまとぅ問題」討議


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
沖縄の基地問題を巡る県外での受け止めなどについて論議が交わされたトークイベント「やまとぅ問題を斬る!沖縄への視点/沖縄からの視点」=16日、東京都新宿区のネイキッドロフト

 【東京】沖縄の基地問題を巡る沖縄県外の受け止めなどを論議する「やまとぅ問題を斬る!沖縄への視点/沖縄からの視点」が16日、東京都新宿区のネイキッドロフトで開かれた。精神科医の香山リカさんとジャーナリストの安田浩一さん、愛国団体花瑛塾の木川智塾長と仲村之菊副長、フリーライターで憂国我道会の山口祐二郎会長らが登壇し、「沖縄差別」の構造などで意見を交わした。

 安田さんは「本土では住民運動が成功して沖縄に(基地が)行った。沖縄ではどれだけ運動しても1ミリも動かない。これこそ完全な差別」と強調した。香山さんは、和平に向かう朝鮮半島情勢を挙げて「北朝鮮脅威論は現実が変わったら見直すのかというとそうならない。脅威から守るというのではなかったのは明らか」と述べた。

 山口さんは「空も米軍の管理下にあって、日本は独立国家ではないのではないか」と問題提起した。これに対し木川さんは「われわれの国は米国に従属しているし、独立していないが、米国に従属していられるのは、本土が沖縄に依存しているからだ」と指摘した。仲村さんは「地位協定は憲法よりも強い効力で(沖縄に)押し付けている。そこからの脱却が自虐史観からの脱却だ」と話した。