記者へのセクハラ、権力側から3割、社内4割 セクハラを考える会谷口さんがFBで調査 女性35人が回答


この記事を書いた人 Avatar photo 宮城 久緒
メディア記者へのセクハラ調査を公表する、メディアにおけるセクハラを考える会の谷口真由美代表(左、大阪国際大教授)=21日、都内の日本外国特派員協会

 【東京】「メディアにおけるセクハラを考える会」の谷口真由美代表(大阪国際大准教授)が21日、都内の日本外国特派員協会で会見し、4月下旬に会員制交流サイト(SNS)を通じて実施したメディア記者へのセクハラ実態の調査結果を発表した。

 回答した35人全てが女性で、同じ女性が複数回被害に遭っている。集まった156の事例のうち約3割が、政治家や警察・検察関係者、公務員など権力側の男性によるセクハラだった。

 一方で4割が社内関係者からだった。

メディア記者へのセクハラ実態を報告する谷口真由美さん(奥の列中央)と取材する記者ら=21日、都内の日本外国特派員協会

 権力側からのセクハラについて「情報提供を見返りに要求するケースが多い。

 社内で上司に相談しても、記者と取材先とを比較され声を消される例も多い」と社内での取り扱いの問題にも言及した。

 社内関係者からが4割あった実態には「訴えようにもまず社内で理解がない。女性の上司もいる。組織人ですら対応されず、フリーなら相談すらできない」と指摘した。

 その上で「社内でも嘲笑の対象ではなく正面から受け止めることから始めるべきだ」と強調した。【琉球新報電子版】