那覇市長選 立候補予定者に聞く


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 10月21日投開票の那覇市長選挙に立候補を表明している現職の城間幹子氏(67)と、新人で県議の翁長政俊氏(69)=自民、公明推薦=に出馬を決めた理由や取り組みたい政策などを聞いた。 

協働まちづくり高みへ 城間 幹子氏

 ―出馬を決めた理由は。
 「市政運営は折り重ねるように高みへとリードしていくものだと思う。協働によるまちづくりがやっと軌道に乗ってきた。新文化芸術発信拠点施設(新市民会館)の建設も議決をいただいた。さらなる高みを市民の皆さまと見たい、那覇市の発展に尽くしたいとの思いが高まり、2期目に挑戦したいと思った」

 ―1期目の公約達成度は。
 「100点満点ではないが合格点はいただけると思う。待機児童ゼロはあと一歩。器である保育園は増えた。今後はきめ細やかに対応してゼロを目指したい。保健センターの建て替えは着手した。療育センターの建て替えは真和志地域の合同庁舎にと提案したが、話し合いはこれからだ」
 「教育環境の充実は合格点だと思う。学校施設を利活用した放課後児童クラブと子ども教室の拡充を進めている。児童クラブは62カ所から86カ所に拡充した。ブロック塀の段階的な撤去も早急に取り組んだ」
 「市営住宅の多子世帯の優先入居にも取り組んだ。MICE建設は別の地域に決まったので断念したが、那覇軍港の跡地利用は計画づくりを続けている」

 ―力を入れる政策は
 「市民力を高めたい。協働によるまちづくりは全ての市政運営に関わる。自分たちの力でまちをよくしていこうという市民と行政が一緒に、役割分担していくイメージを持っている」
 「子どもの貧困対策も大きな課題だ。給付型奨学金の創設や就学援助費の拡大などを実施している。子どもたちがやりたいことに応えられる環境を整えたい。市民所得を向上させていく上で、経済の発展は必要不可欠だ。市内の99%を占める中小企業支援などを通して必要なところに必要な分を手当てするための経済政策に取り組みたい」
 「子どもたちが文化芸術に触れられる機会が大事。新市民会館につなげたい」

 ―知事選との連携は。
 「短期間なので求められたところで玉城デニーさんと行動を共にする。(多様性を重視する玉城氏の考え方も)市の方向性と一致した。平和に対する思いなど、基本的に原点は同じ。一致して行動できるところがあると思う」
………………………
 しろま・みきこ 1951年1月20日、伊是名村生まれ。宮城教育大卒。中学校教諭として、教頭、校長職を歴任。教育長、副市長を経て、2014年11月に那覇市長に初当選した。

責任ある市政取り戻す 翁長 政俊氏

 ―出馬を決めた理由は。
 「責任のある市政を取り戻したい。現在は県都としての都市機能が低下しつつある。市役所は市民への最大のサービス産業であるという原点に戻る必要がある。職員の知見を生かした市政運営をしたい」

 ―城間市政の評価は。
 「現市政の政策の推進能力や実現力に疑問がある。那覇市は県都で市町村のリーダーだ。政治的にも大きな発言力を持つし、知事と両輪で政府に対して強い発信力があるが、今は非常に低下している。現市政は那覇市が持っている責任を果たし切れていない」
 「素晴らしい政策を作っても財政的裏付けが必要になり、国からの財政移転は必要になる。県議5期、那覇市の収入役、自民党県連会長として、政策が決まる過程を現場で見てきた。財政移転を推進することで那覇市は政策を豊かにすることができ、市民生活への還元につながる」

 ―力を入れる政策は。
 「支援の必要な市民に確実に支援が届く市政をしていく。子育ての面で、他の市町村で医療費は義務教育の間の無償化や低減化が進んでいるが、那覇市は就学前の助成しか行われていない。給食費も値上げした。市長のリーダーシップで、どこに集中して予算を付けるのかを決めるが、現市政は子育ての問題に重きを置かず、手当てが薄いという結果だ。私は未来への投資として子どもたちにしっかり予算を付けていく選択をする。働いている人たちの所得や貧困などの問題についても解消されない理由は何かを分析し、解消に向けてチャレンジする」
 「経済の推進では那覇の湾岸エリアを再開発する必要がある。物流や観光などの新しい目玉をつくり、ここをコア(中心)として那覇市の顔をつくっていく。那覇軍港の環境アセスなどに早めに取り掛かる。受け入れる側の浦添市の意向も反映させる形でやっていけば物事は動くと思う」

 ―知事選との連携は。
 「佐喜真淳氏と同じ方向を向いているので、知事選と連携していく。那覇市の票の出方によって、知事選も決まっていく。しっかりそれを認識しながら、那覇市で頑張っていきたい」
………………………
 おなが・まさとし 1949年7月1日、石垣市生まれ。駒澤大卒。那覇市議を経て、96年に県議に初当選し現在5期目。那覇市収入役のほか、2012~13年自民党県連会長を務めた。