那覇一文字でタマン爆釣


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
4月27日、那覇一文字で66センチのタマンを筆頭に8匹のタマンを釣った新垣克さん(右)と謝花一也さん

 毎年ゴールデンウイークの季節前後に、那覇一文字でタマンが爆釣できることが多く、毎年この時期を楽しみにしているタマン釣り師が多い。新垣克さんもその一人で、4月26日の午後4時の便で、釣友の謝花一也さんと2人で那覇一文字に渡った。

 仕掛けを準備して、シガヤーダコを餌にアタリを待った。最初にアタリがあったのは午前0時、アタリを知らせるタマンセンサーの音で、そり方向の竿(さお)を見ると、海面に向かって竿が大きく曲がっている。急いで駆け寄り、ファイト開始。2分ほどして海面に浮いたのは60センチほどのタマン。午前2時にこの日最大の66センチが釣れ、その後も2人の竿には午前3時までにコンスタントにアタリがかかり、2人で8匹のタマンが釣れた。那覇一文字のタマン釣りは、昼夜合わせて60匹も釣る日もあれば、数匹しか釣れない日もあるなど日によってムラはあるが、タマンフィーバーはしばらく続きそうだ。丸沖つりぐ(電話)098(867)0458。

 4月27日から4月28日までの2日間、第36回懇親フカセ釣り大会が開催された。主な結果は次の通り。1位入賞者は11月のM―1カップグレ決勝戦に出場する権利を勝ち取った。

1位 上門昇太 3匹(3970グラム)
2位 高里悟 3匹(2400グラム)
3位 久山一成 3匹(2330グラム)

 (おきなわ釣王国社・仲栄真修)

4月28日、MFG懇親フカセ釣り大会で上位入賞した高里悟さん、上門昇太さん、久山一成さん
4月28日、本島北部で41センチのトカジャーを釣った島袋琉由さん

4月6日、糸満沖でアカジン50~70センチやマグロ4キロ他を釣った左から高里真太郎さん、安谷屋琳士さん、又吉壱葉さん、高里旬之介さん、高里虎鉄さん、高里李紀さん(南美丸)
4月28日、慶良間沖で91センチ・11.7キロのオーマチを釣った岡崎竜一郎さん

4月27日、泡瀬海岸で53センチ・2.37キロのチンシラーを釣った久田大貴さん
4月20日、宮城島で61.5センチ・4.1キロのマクブを釣った當銘由樹さん(珍福会)

4月27日、渡名喜島島尻で103センチ・5.26キロのバショーカーを釣った宮城雄一郎さん(磯釣り県記録申請中)
4月17日、名護海岸で42.2センチ・1.58キロのカーエーを釣った前當慎也さん(テトラポッツ)

4月28日、東海岸で55センチ・2.08キロと53.5センチ・1.72キロと55.7センチ・1.95キロのタマンを釣った上原良太さんと山城善成さん
4月28日、那覇一文字で60.5センチ・2.36キロと56.5センチ・2.07キロのタマンを釣った仲間洸陽さん