充電器、便利でも注意を モバイルプリンスの知っとくto得トーク[122]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

モバイルプリンス

 

電源のないところでスマートフォンを充電できるモバイルバッテリーが人気だ。

家電量販店だけでなく、雑貨屋やコンビニなどでも売られているね。

 

モバイルバッテリー、便利ですよね。私も使っています。
 

モバイルプリンス

 

災害などで停電した時も、モバイルバッテリーがあればスマホを充電できる。確かに便利だが、使い方を間違えると火事などの事故につながる。

消費者庁の報告によると、2014年6月からの6年間でモバイルバッテリーの事故情報が162件寄せられているとのこと。

17年9月には、都内の山手線に乗っていた男性のリュックサックに入っていたモバイルバッテリーから出火し、電車が止まってニュースにもなった。

幸いこの事故で死者は出なかったが、気をつけないと本当に怖い。

 

そうですね。
 

モバイルプリンス

 

事故が増えたため法律が改正され、19年2月からモバイルバッテリー本体に安全性を認める「PSEマーク」の表示が義務付けられた。

このマークは検査を通過した製品に表示されるもので、現在はPSEマークが付いていないものは売ってはいけないことになっている。

モバイルバッテリーを買う時はPSEマークが付いているものを確実に選ぼう。

 

イラスト・小谷茶(コタニティー)

モバイルプリンス

 

例えPSEマークが付いていたとしても、適切に使わなければ事故になる。

充電コネクタの破損や水ぬれに気をつける、本体への強い衝撃や圧力を加えない、充電中は周りに燃えやすいものは置かない、など心掛けよう。

 

分かりました!
 

モバイルプリンス

 

現在、スマートフォンの充電コネクタは「USB Type-C」という規格へ徐々に移行している。

上下左右を対称の形にしたUSBコネクタで、パソコンやデジカメなどもUSB Type-Cを使う機種が増えているね、充電ケーブルを何本も持ち歩く必要がなくなりとても便利だ。

 

モバイルプリンス

 

こうした共通化に伴い、スマートフォンの急速充電、そしてノートパソコンを充電できる高出力のモバイルバッテリーも続々と登場している。

同じスマホ・モバイルバッテリーでも、少し前と比べると大きい電気のやりとりをしているため、事故になった時のリスクも増している。身近なものなので、大雑把に扱いがちだが注意したいね。

 

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。

http://smartphoneokoku.net/