有料

琉球王国のグスク群、知床など保全評価 世界遺産、新たに42件登録で総数1199件に ユネスコ


社会
琉球王国のグスク群、知床など保全評価 世界遺産、新たに42件登録で総数1199件に ユネスコ ユネスコの世界遺産に登録された琉球王国のグスク群のひとつ、首里城=2017年
この記事を書いた人 Avatar photo 共同通信

 サウジアラビア・リヤドで開かれた国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は24日、閉幕した。新たに42件を遺産登録し、総数は1199件になった。登録済み遺産の保全状況審査では、存続が危ぶまれる「危機遺産」にロシアの軍事侵攻を受けるウクライナの2件を指定。国内関連では「明治日本の産業革命遺産」(長崎など8県)など4件の保全の取り組みを確認した。
 1199件の内訳は文化遺産933、自然遺産227、双方の要素を持つ複合遺産が39。
 来年の世界遺産委では「佐渡島(さど)の金山」(新潟)の文化遺産登録が審査される見通し。
 ウクライナの2件は「聖ソフィア大聖堂と関連する修道院群」と「リビウの歴史地区」。オーストラリアのサンゴ礁グレートバリアリーフやイタリア・ベネチアも危機遺産入りが取り沙汰されたが、見送られた。
 産業革命遺産は長崎市の端島(通称・軍艦島)などでの戦時徴用を巡る韓国との対立が続いていた。ただ委員会は「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」(沖縄)や「知床」(北海道)と併せて、日本の取り組みをおおむね評価した。