凶器を持ち集まるよう組員らに指示か 旭琉会ナンバー2の総長らを容疑で逮捕 指示役含め5人 沖縄県警


凶器を持ち集まるよう組員らに指示か 旭琉会ナンバー2の総長らを容疑で逮捕 指示役含め5人 沖縄県警 沖縄県警
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 沖縄署と県警組織犯罪対策課は19日、30代男性に危害を加える目的で、那覇市松山の路上に凶器を持って集まるよう構成員らに指示したとして、凶器準備結集容疑で指定暴力団旭琉会三代目富永一家総長の69歳の男=沖縄市、同構成員の48歳の男=浦添市=の両容疑者を逮捕した。捜査関係者によると、総長の男は旭琉会のナンバー2に当たる理事長。

 県警は19日、総長らの指示を受け凶器を持って集合したとして、凶器準備集合容疑で、いずれも同一家構成員の48歳の男=浦添市、29歳の男=同=と、飲食店従業員の男(29)=那覇市=の3容疑者を逮捕した。県警は捜査に支障があるとして、いずれの認否も明らかにしていない。

 逮捕容疑は、2023年9月17日午後11時55分ごろ、組員らに指示し凶器を持って那覇市松山に集合させた疑いなど。

 県警によると、「松山で集団リンチがあった」と110番通報があり発覚。組員らは暴力団関係者とトラブルがあったとみられる男性を取り囲み、暴行を加えた可能性があるという。