オスプレイ飛行停止で玉城知事 「県の要請の一部受け入れられた」


オスプレイ飛行停止で玉城知事 「県の要請の一部受け入れられた」 オスプレイの飛行停止を受けて記者団の取材に応じる玉城デニー知事=7日、沖縄県議会
この記事を書いた人 Avatar photo 沖田 有吾

 鹿児島県屋久島沖の米空軍CV22オスプレイ墜落事故で、米軍が全ての軍種のオスプレイの飛行を一時停止すると発表したことを受け、事故原因が究明されるまでの飛行停止などを求めてきた沖縄県の玉城デニー知事は「県の求めの一部が受け入れられたと受け止めている」と話した。

 11月29日の事故発生後も、県内では海兵隊のMV22オスプレイなどが飛行を継続していた。事故から飛行停止までに1週間が経過していることには「対応については若干のタイムラグがあったと思う」としつつ、「要請の一部が受け入れられたのは、県民の生命、財産を守る立場の県としては良かった」と話した。

 沖縄県は事故の前から、オスプレイの配備そのものに反対している。玉城知事は、オスプレイが危険極まりない機体という評価を下されているとして「住民の生命財産に危険の及ばないところに移駐するべきだと考えている。引き続きそれも求めていく」とした。