有料

「核廃絶 地球残す手段」 ICAN事務局長 広島で講演


「核廃絶 地球残す手段」 ICAN事務局長 広島で講演 講演会後の討論で広島県原爆被害者団体協議会の箕牧智之理事長(右)と握手するICANのメリッサ・パーク事務局長=20日午前、広島市
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 広島市を訪れた非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のメリッサ・パーク事務局長(57)が20日、市内で講演し「核廃絶はわれわれが住むことのできる地球を残す手段だ」と強調した。核廃絶に取り組む若者らの案内で平和記念公園を見学し、次の訪問先の長崎に向かって出発した。
 午前の講演で核兵器禁止条約の発効から22日で3年を迎えることについて「条約としてまだ新しいが、大きな影響を与えている。核兵器を巡る議論に人道面の影響にも目を向けさせた」と述べた。
 討論では、広島県原爆被害者団体協議会の箕牧智之理事長(81)が「世界で争いが絶えないが、命は地球より重い」と問題提起。パーク氏は「被爆者が勇気を持って悲惨な体験を語ることは核なき世界につながる重要な行動だ」と応じた。
 午後は「核政策を知りたい広島若者有権者の会」(カクワカ広島)のメンバーらの案内で、原爆ドームや韓国人原爆犠牲者慰霊碑を訪れた。  パーク氏は日本の条約参加への機運を高めるため来日した。ICANは条約制定に尽力し、2017年にノーベル平和賞を受賞した。
講演会後の討論で広島県原爆被害者団体協議会の箕牧智之理事長(右)と握手するICANのメリッサ・パーク事務局長=20日午前、広島市