prime

それ、ハラスメントです 藤村謙吾(那覇・南部班)<ゆんたくあっちゃ~>


それ、ハラスメントです 藤村謙吾(那覇・南部班)<ゆんたくあっちゃ~>
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 浦添市長のSNS動画がハラスメントとして問題視されるなどし、直近1、2週間、ハラスメントについて考える日々を送った。その折に、前の職場での出来事が思い出された。
 大学を卒業した15年前、沖縄に子会社を置く会社でお世話になった。沖縄での新卒採用は3年目、意識の高い同僚、優しく熱意ある上司にも恵まれた。若く勢いがある会社で、入社時に契約社員も入れて2千人だった従業員は、転職する年には3千人を超えていた。
 入社3年目、その年の新卒歓迎会のバーベキューがあった。余興はビーチフラッグス。ビーチに置いたペットボトルを、新卒の誰がいち早く取るか競い合う。女性社員の番になったとき、幹部社員が下卑た言葉で彼女らをはやし立てた。げんなりし、その場を去った。
 下卑た言葉を浴びた新卒から、間もなく退職者が出た。やがて、歓迎会の自分の様子を見ていた女性上司に声をかけられ、ハラスメント行為に関する内部通報窓口への通報に協力した。

 担当者への説明をはじめ、矢面には女性上司が立った。幹部の処分が出て、男性の上長が「その場で注意できず、申し訳なかった」と再発防止を約束してくれた。上司の謝罪に「自分も同罪だ」と悔やんだ。
 「それハラスメントです」。今なら言える。 

私が書きました
藤村 謙吾 (浦添市、西原町、久米島町担当)