有料

うるま市長賞田場さん/税の作文・絵はがき表彰式


うるま市長賞田場さん/税の作文・絵はがき表彰式 表彰状を手に笑顔を見せる受賞者=11月20日、うるま市のあまわりパーク
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 【うるま】うるま市租税教育推進協議会は11月20日、沖縄税務署管内の小中高生を対象にした絵はがきや作文の表彰式をうるま市のあまわりパークで開催した。「中学生の税についての作文」でうるま市長賞を受賞した田場典斗さん(15)=具志川東3年=ら18人に表彰状が贈られた。平敷屋小学校には、租税教育推進校税務署長感謝状が贈られた。
 表彰されたのは「小学生の税に関する絵はがき」6人、「中学生の税についての作文」11人、「税に関する高校生の作文」1人。
 うるま市長賞を受けた田場さんは「救急車の有料化について」との題で作文を書いた。祖父が階段から落下し、救急車を利用した経験を基にした。表彰状を手にし「うれしい」と笑顔を見せた。「自分の体験や思ったことを入れるよう心がけた」と振り返った。 (金盛文香)