くらし

トビイカの天日干し始まる 南城・奥武島

一つ一つ丁寧に天日干しにされる新鮮なトビイカ=27日、南城市玉城奥武島

 南城市玉城奥武島の漁港で、夏の風物詩トビイカの天日干しが始まっている。27日は午前中に水揚げした新鮮なイカを丁寧に洗い、皮をはぎ、有刺鉄線に一つ一つ丁寧に干している姿が見られた。強い日差しで約1日半ほど干されたイカは、島の店先に並ぶ。鮮魚店を営むたいら鮮魚店の平良綾乃さん(39)は「栄養もあるイカは子どものおやつにも最適だ」と笑顔。「これから水揚げも多くなってくる。新鮮なイカを多くの人に食べてほしい」と奥武島の自慢の名産物をアピールした。

 沖縄地方は向こう1週間、太平洋高気圧に覆われ、おおむね晴れ、最高気温・最低気温はともに期間の前半は平年より高くなる予報。



関連するニュース







  • お知らせ


  • 琉球新報デジタルサービス



  • 会員制サービス






  • 他のサービス