沖縄空手 新時代幕開け 会館落成、700人祝う


この記事を書いた人 新里 哲

 空手発祥の地・沖縄の発信拠点として期待されている沖縄空手会館が4日、豊見城市豊見城の豊見城城址公園跡地で落成した。国内外の空手関係者や県内経済団体、体育関係団体などから約700人が落成記念式典に参加し、沖縄空手の新たなステージを共に迎えた。世界各地に空手愛好家は1億人以上いるとされ、今後、沖縄空手の象徴となる同会館への来訪や、空手のユネスコ無形文化遺産登録推進などが期待される。

落成を記念して奉納演武を披露する県無形文化財「沖縄の空手・古武術」保持者ら=4日午前、豊見城市豊見城の沖縄空手会館(又吉康秀撮影)

 空手関係者らによる記念植樹をはじめ、県無形文化財「沖縄の空手・古武術」保持者らによる演武、テープカット、泡盛の甕(かめ)入りセレモニー、落成記念式典などが開催された。

 翁長雄志知事は「沖縄空手会館は空手発祥の地・沖縄を世界に発信する有形のシンボルだ。世界の空手家が沖縄の地に集結し、交流を深めながら、沖縄の先人たちから受け継がれてきた精神性を継承していく。今後会館が沖縄空手の神髄を学ぶ拠点として世界の空手発展に貢献できることを期待したい」とあいさつした。

 来賓あいさつとして沖縄伝統空手道振興会の喜友名朝孝理事長は「沖縄の文化を代表する空手は2020年の東京五輪競技種目に採用されたことにより、世界中が沖縄に注目している。県民の誇る沖縄空手会館を拠点に、世界への空手普及、振興に努力していきたい」と力を込めた。

 5日は沖縄空手会館を一般公開し、県庁出発の無料シャトルバスを運行する。

英文へ→Dawn of new era of Okinawa Karate, celebrated by 700 people with opening of new facility