【PR TIMES】【伝統を継承へ】長年愛されてきた那覇市・久茂地の沖縄おでん専門店「おふくろ」をやっぱりステーキの株式会社ディーズプランニングが事業承継


この記事を書いた人 Avatar photo PR TIMES

株式会社ディーズプランニング

■那覇市久茂地にある沖縄おでんが食べ放題で人気の「おふくろ」が事業承継
 2月9日にリニューアルOPEN

沖縄県那覇市にある沖縄おでんの専門店「おふくろ」。
沖縄おでんと沖縄ならではの惣菜が食べ放題、
さらにアルコール・ソフトドリンクも飲み放題で、
地元民のみならず、観光客にも愛されてきました。

そんな「おふくろ」の先代夫婦が高齢の為、引退を考えおでんの味を継いでくれる後継者を模索していたところ
やっぱりステーキを運営する株式会社ディーズプランニングに白羽の矢が立ち、
この度事業承継する運びとなりました。
一時休業を経て新たに2月9日に「おふくろ」がリニューアルOPEN致します。

愛され続けてきた味はそのままに。
伝統を継承し、より多くの方に愛していただけるよう努めて参ります。
さらにパワーアップした「おふくろ」を宜しくお願いします。

「おふくろ」とはーーーーーー
沖縄県浦添市で開業。以降20年間浦添市で営業を続け、沖縄県那覇市へ店舗を移し現在に至るまで
営業をし続けてきた。
秘伝の出汁を50年間継ぎ足ししてきた自慢の沖縄おでんと
チャンプルーなど沖縄ならではの惣菜も食べ放題でご提供。
さらにアルコール・ソフトドリンクの飲み放題もコミコミ価格でリーズナブルに食事を楽しむことができる。

家庭料理の店
おでん専門 おふくろ
住所:沖縄県那覇市久茂地1-8-7
電話:098-868-6721
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)

沖縄おでんとはーーーーーーー
1年中食べられている沖縄のおでんは一般的に鰹出汁を使用します。
沖縄では豚肉を「鳴き声以外は食べる」と言われるほど余す所なく食べられています。
その豚肉の足「てびち」など沖縄ならではの食材がラインナップされているのが沖縄おでんの特徴です。
おふくろでは「チマグ」といって、「てびち」よりさらに足の先に近い部位も人気商品です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ