『H@RUU完成3秒前!!!』
古民家再生大作戦も終盤。
基礎作りから「お化粧」の段階に入り
かなり古かった古民家もみるみる変身してきました!
まずは、お洒落なタイルでお出迎えします♪

そして、入ってすぐの受付は大自然の大木を使って
世界にひとつしかないカウンター!!
みんなご存知の優れた大工の上原さんが、
僕のわがままを現実にしてくれました☆

そしてそして、古民家といえば瓦屋根!
シーサーも弱り、ボロボロになっていた屋根も…
なんという事でしょう~♪
まるで新築赤瓦に大変身!!
シーサーくんまでたくましくなりました★☆★
こうやって完成目前のH@RUUですが、
毎日いろんな人達が入れ替わり立ち替わり
やって来て、応援してくれてます!
本当に嬉しい限り!感謝です★




これから、ラストスパート!
ここで宣言!いよいよ来週オープンしますo(^▽^)o

予想以上にいい感じに仕上がって来ています☆
次回、最後の古民家再生ストーリー乞うご期待!!
(毎月10、20、30日掲載予定)
~ プロフィル ~

小谷 良樹(こたに・よしき)
1977年10月生まれ
職業:髪楽家(美容師) 髪を楽しもう、ていう感じな意味で
趣味:ごきげんにサーフィンする、呼吸を、メインにしたゆっくりするヨガ、畑いじり&観葉植物いじり
最近特にハマってるのがバックパックにTシャツ1枚と、サーフパンツだけ入れて、観光はしないで何もしないで、ただゆっくり過ごすアジアの旅。これが最高にいい!
好きな食べ物:米(味つけしないでシンプルに玄米、白米、お粥)
嫌いな食べ物:梅干が苦手で。食わず嫌い
好きなジャンルは「民謡でチューウガナビラ」とか。カチャーシーは特に得意。映画は「男はつらいよ」寅さんがめっちゃ好き
朝起きたらまず、白湯飲みながら新聞読むのが日課で、特に白湯は仕事の時とか常に飲んでる
将来の美容室の名前は畑が、ある美容室だから
【h@ruu】(ハルー)
沖縄の方言で畑の意味 実は名前だけは前から決めてました