花粉症に効くお茶の正体 モバプリの知っ得[222]


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

国民生活センターは12日、花粉症への効果をほのめかした健康茶に、医薬品のステロイドが含まれている商品があると注意を呼びかけました。「ステロイド」そのものはさまざまな治療薬に使われていますが、そうした成分が含まれている場合はパッケージなどにしっかりと成分を表示し、医薬品として登録される必要があります。しかしながら、実際にはパッケージに日本語の成分の表示もなく、医薬品としての登録もされていませんでした。

インターネット通販が普及したことによって、簡単に外国の商品を購入することができます。私もスマホケースを海外のサイトから購入することがあります。その一方で、今回の「健康茶」のように、健康リスクが高い製品、あるいは日本の法律上問題のある製品などもたくさんあるため、見極める力が求められます。

イラスト・小谷茶(コタニティー)

また16日には、人気芸人がYouTubeで糖尿病の治療薬を使ったダイエット方法を紹介しました。しかし、このダイエット法は以前から日本医師会も問題視していたため、現在は非公開となっています。SNSの口コミで、有名人やインフルエンサーが「これが健康にいい」「おすすめのダイエット方法」などと投稿するのを皆さんも一度は見たことがあるかもしれません。しかしどれも正しいとは限りません。商品を見極めることと合わせて「商品を紹介する人を見極めること」も必要になってくるでしょう。

~ 言葉の解説 ~

外国の商品を購入すること … 国民生活センターは19日に「通販サイトで『¥』表示を見てクレジットカード決済をしたら、日本円ではなく中国人民元で決済され、約20倍の価格で購入することになった」との相談が複数寄せられていることを明らかにし、注意を呼びかけています。商品の品質、中に含まれる成分だけでなく、金額の請求もしっかり確認する必要がありますね。

 琉球新報が毎週日曜日に発行している小中学生新聞「りゅうPON!」でも同じテーマを子ども向けに書いています。

 親子でりゅうPON!と琉球新報style、2つ合わせて、ネット・スマホとの付き合い方を考えるきっかけになればうれしいです。

【プロフィル】

 モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。

http://smartphoneokoku.net/