<金口木舌>同性カップル、なぜ「他の親族」に?


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 国勢調査員が持っている手提げ袋がフリマアプリで出品されていたことが分かり、総務省がアプリの運営会社に出品の取り下げを要請した。出品は調査員への信頼をおとしめる

▼今年は5年に一度、国が実施する国勢調査の年。14日から調査票の配布が始まっている。調査は国の最も基本的な統計と言われる。全世帯の情報を集め、政策立案につなげる。地方交付税の算定根拠や衆院選挙区の区割り、交通対策にも活用される
▼性的少数者への認知度が高まる中、同性のカップルから批判の声が上がっているのが「世帯主との続き柄」という調査票の記入欄だ。総務省によると婚姻関係のない男女の事実婚は「配偶者」として集計される
▼同性のカップルは本人が「配偶者」と記入しても集計段階でおじ、おばらと同じ「他の親族」に分類され、世帯としては「他に分類されない親族世帯」に区分けされる。住居と生計をともにしても「世帯」と見なされないのが現状だ
▼実態が結果に反映されなければ、各施策から同性カップルのニーズがこぼれ落ちてしまう。レインボー国勢調査プロジェクトは8月、総務省に要望書を提出し同性カップルを調査対象として集計・発表するよう求めた
▼国勢調査は1920年に始まり今年100年の節目を迎える。調査の精度を高めるために固定化した家族像を見直す時期に来ている。