<金口木舌>前提の誤り


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 2014年9月、アップル社はアイフォーンの新機種を発表した際、同社の音楽プレーヤーソフトの利用者全員にロックバンド、U2の新作アルバムを無料配信した。有名バンドのアルバムが無料で手に入るとあり、筆者も喜んだ

▼だが、実際は苦情が殺到し、U2のボーカルが謝罪する事態に発展した。ソフト利用者に自動配信する方式だったことが要因だ。「曲の無料配信は喜ばれる」「誰もが知るU2ならなおさらだ」などの前提が誤っていたのだろう
▼普天間飛行場の移設をめぐる国民の理解が広がらないのも、前提の誤りが根底にある。「米海兵隊の一部機能だけの県外移設は困難」「辺野古移設で負担軽減が図られる」などの考え方だ
▼現飛行場の危険性除去が必要だとの思いは県民で一致している。だが、同じ県内移設では危険の「たらい回し」にすぎない。「負担軽減」は米軍が約束事項を守ることがまさに前提になっている
▼繰り返される事件事故や住民生活を顧みない米軍の運用を知る県民にとってはまやかしでしかない。普天間移設に関し、政府と県は7日、5回目の集中協議を行う
▼翁長雄志知事は政府が主張する前提の誤りを正そうと力を注いでいる。だが、そもそも政府の姿勢が辺野古移設前提では協議がかみ合うわけはない。国民の世論を広げるためには根気強く、誤った前提を一つ一つ崩していくしかない。