有料

審査基準の公表義務化 SNS詐欺対策で検討


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 インターネット上の偽情報対策を巡り、総務省の有識者会議は30日の会合で、広告の事前審査基準の策定、公表を交流サイト(SNS)事業者などに義務付ける検討を始めた。SNSで著名人に成り済まし、投資を呼びかける詐欺広告の問題に対処する。夏ごろに議論を取りまとめる。
 フェイスブックを運営する米IT大手メタなど、大規模なプラットフォーム事業者を対象とする見通し。詐欺広告が出回った後、掲載を停止する際の基準の策定・公表や、詐欺広告対応策の運用状況の公開を求める案も協議した。
 事業者の広告審査体制の整備も論点とする。対象事業者には海外企業を多く含む見通しのため、日本語や日本に関する十分な知識を持つ人員の配置を検討する。広告掲載の停止を申請する窓口の整備、公表も議論する。
 警察庁によると、偽の広告で多額のお金をだまし取る「SNS型投資詐欺」の昨年の被害は約277億円に達した。