有料

浦添工と八重山商工、全国へ 県高校ロボット競技大会 沖縄


浦添工と八重山商工、全国へ 県高校ロボット競技大会 沖縄 アイデアロボットの部で自作のロボットを操縦する浦添工業高校の生徒ら=6日、浦添市の同校
この記事を書いた人 Avatar photo 高橋 夏帆

 第31回県高校ロボット競技大会(県工業教育研究会・県高校文化連盟主催)が6日、浦添市の浦添工業高校であった。アイデアロボットの部で浦添工業の「てだこ1号」が優勝した。八重山商工の「八商工 ウシュマイ」が準優勝し、2校が10月に開催される全国大会の出場権を獲得した。

 県内の工業高校8校から74チームが出場し、技術力や独創性を競った。アイデアロボットの部は制限時間内に複数の課題をこなし、獲得したポイントで順位を競う。浦添工業は八重山商工とポイントで並び、ロボットがより軽量だった浦添工業が勝利。ロボットを操作した1年の波平悠希さん(15)は「勝ててほっとした。設計の見直しなどをして全国大会に備える」と語った。

 ロボット相撲の部は、3キロ級自立型で那覇工業の「進みます1号」、同ラジコン型で沖縄工業の「天津」、500グラム級自立型で美里工業の「金船」、同ラジコン型で美里工業の「M3」が優勝した。

 アイデアロボットの部は上位2校が全国産業教育フェアでの全国大会(栃木県・10月27日)、ロボット相撲の部は各種目の上位が全日本ロボット相撲九州大会(福岡県・10月27日)に派遣される。その他の結果は次の通り。

 【アイデアロボットの部】3位 ZOUSAN(美来工科)
 【ロボット相撲3キロ級自立型】2位 snail(浦添工業)▽3位 うごく点P(沖縄工業)
 【ロボット相撲3キロラジコン型】2位 王花(沖縄工業)▽3位 トップギア(同)
 【ロボット相撲500グラム級自立型】2位 尚円王(那覇工業)▽3位 GT7(美里工業)
 【ロボット相撲500グラム級ラジコン型】2位 J-JAL(美里工業)▽3位 白鵬(同)

 (高橋夏帆)