
沖縄県は26日、新型コロナウイルスに新たに74人が感染したと発表した。70人を超えたのは、8月19日の71人以来、約3カ月ぶり。行政検査75件のうち陽性は11人、保険診療では63人が判明した。累計の感染者は4131人。
県内の感染者は先週、20~50人台で推移。勤労感謝の日を含む3連休を経て急増した。
米軍関係では、16人の感染報告があった。2桁になったのは今月に入って初めて。キャンプ・ハンセンで10人、キャンプ・キンザー、普天間飛行場で、それぞれ3人だった。
沖縄県は26日、新型コロナウイルスに新たに74人が感染したと発表した。70人を超えたのは、8月19日の71人以来、約3カ月ぶり。行政検査75件のうち陽性は11人、保険診療では63人が判明した。累計の感染者は4131人。
県内の感染者は先週、20~50人台で推移。勤労感謝の日を含む3連休を経て急増した。
米軍関係では、16人の感染報告があった。2桁になったのは今月に入って初めて。キャンプ・ハンセンで10人、キャンプ・キンザー、普天間飛行場で、それぞれ3人だった。
沖縄で新たに98人コロナ感染 宮古は最多35人 累計7368...
沖縄のコロナ感染源「家庭や会食」が45% 年末年始にか...
沖縄県内の雇い止め急増、2週で67人 「GoTo停止、緊急...
島の日常が一変、感染拡大が止まらない宮古島 PCR検査...