浦添市長選クロス討論 松本氏から伊礼氏に質問「那覇軍港移設に容認」の知事をなぜ応援するのか?


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
(左から)松本哲治氏、伊礼悠記氏

 7日投開票の浦添市長選で、琉球新報は2日までに、松本哲治氏と伊礼悠記氏の両氏から相手候補の政策や訴えに関する質問を募り、140字以内で回答してもらう紙上クロス討論を実施した。両氏の質問と回答を紹介する。(敬称略)

 松本 軍港反対を唱えながら、建白書を理由に移設容認の翁長、玉城知事や城間那覇市長を応援し移設を黙認してきた。軍港移設が最大の争点ならば、なぜこれまで移設を阻止する具体的で効果的な行動を起こさなかったのか。

 伊礼 知事や那覇市長とは「建白書」の実現を目指す「オール沖縄」で結束している。松本市長は昨年12月の市議会で「私にはできない」と言い放った。2度も市民を裏切った。公約は守るものだ。「抵抗困難、苦渋の選択」という市長に、もうこれ以上、市政を任せることはできない。私が市長になり必ず軍港を止める。

 松本 「移設協議会でも反対を貫く」と言うが、それはできない。移設協は移設容認が前提で、移設に反対するなら離脱する必要がある。選挙に臨んで「当選したら移設協議会から離脱する」と公約として明言しないのはなぜか。

 伊礼 松本市長は軍港移設に反対して当選した。市長は市民を裏切ったが、私は公的な協議会の場で正々堂々と市民の民意は軍港建設を許さないということを主張していく。米軍再編でキャンプ・キンザーは返還される。浦添のまちに軍港移設は最大の障害だ。1974年に全面返還合意された那覇軍港は無条件返還すべきだ。

 松本 那覇港管理組合は民港117ヘクタール(軍港49ヘクタール)の埋め立てを計画している。これまで「豊かな海を守る」として埋め立て事業全体に反対していたが、今回、民港埋め立て反対を明言しないのはなぜか。軍港でなければ西海岸の埋め立てを認めるのか。

 伊礼 私は松本市長の立場や主張とは真逆だ。国主導の国策事業ではなく、キンザーの跡地利用を優先して地権者や市民、地元業者の方々の意見を聞きながら市民本位のグランドデザインを描く。市や県の経済発展の拠点とする。西海岸開発をどう進めるか、市民の意見をしっかりと反映させるべきだ。


浦添市長選クロス討論 伊礼氏から松本氏に質問「那覇軍港移設に反対」の公約は守らなくていいのか?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1266399.html