記者が語る「オール沖縄と自公」 自公連携は盤石 オール沖縄「司令塔不在」解消されず 既存の政治の枠組みへの不満も<参院選を振り返る>


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 10日に投開票された第26回参院選沖縄選挙区は、名護市辺野古の新基地建設阻止を掲げる「オール沖縄」勢力が支援する無所属現職の伊波洋一氏(70)が27万4235票を獲得し、自民新人の古謝玄太氏(38)=公明推薦=を、全県選挙では異例となる2888票の僅差で破り、再選を果たした。取材班が選挙戦を振り返りつつ、9月の知事選への影響などについて話し合った。

 A 古謝氏の応援演説ではほぼ全ての弁士が、公明比例候補の窪田哲也氏の名前にも言及していた。来県した自民党総裁の岸田文雄首相も公明への協力を呼び掛けるほどの徹底ぶりで、公明支持者も驚くほどだった。

 C 今回の古謝氏の得票数を見ると、昨年の衆院選比例で自民・公明が獲得した27万超の得票が数字上は古謝氏に横すべりした形だ。自公連携の盤石ぶりが発揮された。

 D 連敗続きだったオール沖縄にとってはかなり大きな勝利だ。辺野古反対の根強い民意が、全県選挙ではいまだ得票につながるという見方ができるのではないか。

 B 無名の新人候補とほぼ横一線の勝負に持ち込まれたことに危機感を示す意見も多い。現職にもかかわらず選挙に向かう組織体制づくりも遅れた。オール沖縄の「司令塔不在」は解消されないままだ。

 C 古謝、伊波の両氏以外の候補者3氏合計で約4万票を獲得した。特に参政党候補が2万2千票余りだったことに衝撃が広がっている。古謝陣営からは「保守票が参政党に流れて負けた」との声をよく聞く。

 B 政権批判票が伊波氏から参政党に一定程度流れたとの見方もあり、分析は難しい。

 A いずれにせよ現状の政治の枠組みに対する不満が高まったことを証明した。新興勢力に敗因を求めてもどうしようもない。オール沖縄も自公も自らの政治を見つめ直すことがまず先だ。


<座談会出席者>

記者座談会出席者は大嶺雅俊(政経グループ)▽當山幸都(同)▽梅田正覚(同)▽比嘉璃子(暮らし報道グループ)

【関連記事】

参院選の記事まとめページはこちら

▼知事選はいつ?25市町村の地方選と同日 3市村はトリプル選

▼記者が語る「知事選への影響」 波乱の予想、三つどもえの可能性<参院選を振り返る>

▼記者が語る「選挙戦」 若さと実直さで無党派層つかんだ古謝氏 終盤にシャープさと必死さ増した伊波氏<参院選を振り返る>