【速報】那覇市保健所でクラスター コロナ対応の中枢で22人陽性、一部業務を2週間ほど延期・停止


この記事を書いた人 Avatar photo 仲井間 郁江
那覇市保健所でのクラスターなどについて説明する(左から)仲宗根正所長、城間幹子市長=15日、那覇市役所

 那覇市保健所で10日から14日にかけて、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)2例が発生した。15日に開かれた危機管理対策本部会議後の記者会見で仲宗根正所長が明らかにした。市保健所は緊急事態を宣言し、15日から29日まで乳幼児健診の延期やまちかど健診などの停止をする。

 市保健所の新型コロナウイルス感染症現地対策本部では14人のクラスターが発生した。感染源は不明。

 クラスターの原因について「感染急拡大を受けて対応方針が頻繁に更新されていた時期で、職員相互の接触が多く長めになっていたことや、感染力の高い派生型ウイルスの影響が考えられる」とした。

 市保健所ワクチン接種推進室では8人のクラスターが発生した。4日から咳症状のある職員がいたが、簡易抗原検査で陰性だったため10日まで出勤し、その後、陽性となった。クラスターの原因として、症状がある中での勤務継続、一時的に不適切なマスク着用があったこと、ウイルスの高い感染力を挙げた。

 仲宗根所長は「組織としての感染対策や個々の勤務外での対策はしていたが、多くの陽性者が出てしまい申し訳ない。感染防止対策を強化する」と述べた。

 陽性者と濃厚接触者を含め、新型コロナ対策本部では28人が休み、全庁からのべ18人の応援を充てる。ワクチン接種推進室では8人が休み、残りの人員で業務に対応している。
(伊佐尚記)

【関連記事】

▼PCRも予約困難、「1日1000件」枠すぐ満杯 コロナ3565人

▼救急受診5時間待ちも 八重山では病床使用95%(7月15日朝)

▼【ひと目で分かる】沖縄コロナ最新情報

▼3000人超が続けば行動制限も 沖縄県副知事、感染急拡大に危機感 県民に対策呼び掛け

▼「日本で最も感染がコントロールできていない」「危機感が見えない」県に専門家が苦言